DSC_2457


2014年12月30日夕方。

つんつるてんのタイヤをなんとかせねば。



DSC_2482


前回タイヤ交換は6月
。 

メーターで見ると11000km使ってます、ミシュランM35。



DSC_2459


真似しちゃいけない減りっぷりだと思います。

制動に影響あります、こんだけつるつるだと。



DSC_2460


後輪のあれこれを外す。



DSC_2461


シャフトをゴムハンマーで押し出し。



DSC_2463


意外とグリス感残ってます。

8月に中古ブレーキシュー入れたんだった、そりゃそうだ。



DSC_2468


そんなブレーキシューもデイトナの青シューに。



DSC_2469


ドラム内とブレーキカムをパーツクリーナーで清掃。



DSC_2471


禁断のロングライフ、ブリヂストンG556導入。

一号機での使用以来。



DSC_2473


夏前から自分でタイヤ交換やろうとあれこれ揃えてました。

タイヤレバーに虫回し、ビードクリームに足踏みエアポンプ。

これだけあればなんとかなるでしょう。



DSC_2474


早速、つまずいてます。

虫回しドライバー、長すぎて差す事出来ません。

力技でひん曲げてなんとか使えるように。



DSC_2475


外す方はまぁなんとか。

チューブ、レバーで引っ掛けてないかエア入れてのチェック。



DSC_2476


大丈夫だったので、片側リムはめ込んだタイヤに収めて行きます。

ココから相当時間掛かります。



DSC_2477


その昔、ママチャリのタイヤ交換で二度チューブ破ったトラウマが

チキンにさせてくれる訳です。

慎重に、慎重に。


その上G556固い。


最後の一手が決まりません。

タイヤレバー、三本目欲しくなりました。

多分、その方が楽に決められていたかと。。。



DSC_2481
 

なんとかかんとか終わりました。

次も自分でやろうという気持ちと、もうやりたくないって気持ちが半々です。

まず、寒い季節にやるの考え物ですね。

冬はオイル交換でさえ億劫になるんですから(笑。